Skip to Main Content
岸波宏和弁護士が、PASONA N A, Inc.と共催の移民法ウェビナーで講師を務めます。(使用言語:日本語)
10.29.2025
当事務所の岸波宏和弁護士が、2025年11月19日(水)にPASONA N A, Inc.様と共催予定の移民法ウェビナー「第二次トランプ政権下で加速する移民政策の厳格化・在米日系企業への影響 ~よくある質問Top…
増田・舟井が、ミシガン州ノバイ市で第二回「勉強会」を開催しました。
10.17.2025
2025年10月3日、増田・舟井法律事務所では、『アメリカ独特の職場の法律が日本語で分かる!』勉強会シリーズの第二弾をミシガン州ノバイ市で開催しました。今回の勉強会は、「米国の職場におけるパワーハラスメント:増加傾向にある従業員からの申立て」をテーマに、講師を務めた岸波…
『アメリカ独特の職場の法律が日本語で分かる!』勉強会シリーズ 【第3弾】
12.5.2025
岸波 宏和 弁護士 米国移民法≪最前線≫ 現政権下の移民政策と日系企業のための留意点 …
『アメリカ独特の職場の法律が日本語で分かる!』勉強会シリーズ【第2弾】
10.3.2025
岸波 宏和 弁護士 米国の職場におけるパワーハラスメント:増加傾向にある従業員からの申立て 米国でよく見られる『パワーハラスメント』の申立て 米国における『パワーハラスメント』の申立ての流れ 調査の実施と結果報告 雇用主のための5つのリスク軽減戦略 …
2017年~2025年 - 「障害者保護」(共著)、『Employment Law for Michigan Employers』、継続的法曹教育委員会(ミシガン州)
4.3.2025
米国倒産事件の現在(共著) 金融法務事情2021年1月10日号(2153号)~
3.20.2025